ラベル 道場情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 道場情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月9日水曜日

リアルで、ちょっとアダルトな弓道場

今回は私立聖愛学院の弓道場をご紹介します。

同学院はあのアダルト大陸 "Zindra" の首都(?)、"Kama Center"にあります。

いろいろとアダルトな設備のある一角ですので、なじみのない方には近づきにくいかもしれませんが、弓道場設備はリアルさを追求したものです。

SL弓道連盟のSL弓道では、ゲーム性も考慮して、的のサイズや得点ルールなどを独自のものとしていますが、こちらの弓道場設備はリアルライフの弓道設備を基準に設定されています。

的がひとつなので、試合はしにくいですが、設備の見物方々、練習に使用されてはいかがでしょうか^^

場所はこちらになります。

詳細な記事はこちらをご参照ください。


※弓道場情報を募集しています。情報をお持ちの方は、ぜひ私"haruki Yifu"までお願いします。

2011年6月12日日曜日

<SL弓道場一覧>

随時、情報は更新します。

ほとんどの弓道場はオーナーのご好意で使用させて頂いています。
各弓道場を使用するときは、礼節を重んじて使用させて頂きましょう。


1、HMJ弓道場(SL弓道連盟本部)

距離:28m
的数:公式得点的x1,点滅的x2,扇的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

野外弓道場。
haruki Yifu所有。


2、カフェオリオン弓道場

距離:28m
的数:公式得点的x3,点滅的x1,扇的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

Orion弓道部本部です。
カフェOrion主催で第1回弓道大会を開催できました。


3、月の繭弓道場

距離:28m
的数:公式得点的x2
許可:パブリック無料
ベンダー:有

屋内弓道場
MAO Amaterasu所有の弓道場。
リリアン女学園弓道部の道場でもあります。


4、Yumix弓道場(旧フローラ弓道場)

距離:28m
的数:公式得点的x6,点滅的x2
許可:パブリック無料
ベンダー:有

Yumix弓道部の本部です。
合同練習及び初心者教室を隔週の木曜日の22時よりやってます。
個人練習は毎日24時間いつでも可能です。


5、木霊の木弓道場

距離:28m
的数:公式得点的x4
許可:パブリック無料
ベンダー:モールに有

木霊の木モールのイベント会場を使わせていただいてます。
お茶屋(座るとお茶が飲めます)や祠もあります。


6、VeneziaSIM弓道場

距離:18m
的数:公式得点的x1,点滅的x2,扇的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

ベネチアの街並みの中にある屋内型弓道場。
とっても不思議な感じです^^


7、松本城SIM弓道場(その1)

距離:14m
的数:巻藁的x4
許可:パブリック無料
ベンダー:無

松本城内庭にある屋外弓道練習場。


8、松本城SIM弓道場(その2)

距離:18m
的数:巻藁的x4
許可:パブリック無料
ベンダー:無

半屋内で、剣術道場と兼用なので、剣術試合を行っている時は気をつけてください。


9、シルヴィアーナ弓道場(仮)

距離:28m,60m
的数:公式得点的x4(近的x2,遠的x2)
許可:パブリック無料
ベンダー:無

まだ建設中ですが、使わせていただいていいそうです。
遠的試合用の練習場もあります。
完成時には公式試合用の弓道場にさせて頂きたいです。


10、リトル吉原弓道場

距離:26m
的数:4(的サイズ36cm)
許可:リトル吉原グループのみ
ベンダー:有

アメリカ人オーナーグループ所有の弓道場。
日本語は片言なら通じるみたいです。
屋敷内にある、中庭的な弓道場です。


11、Kurogawa Machi大熊藩弓道場

距離:37m
的数:8(70cm,30cm)
許可:パブリック無料
ベンダー:他の場所に有

アメリカ人オーナーの弓道場。
日本語は多少は通じますが、翻訳機があった方が楽でしょう。
道の所から弓を射ても土地の区画が違うので矢が的まで届きません。
左右に「熊」の旗があるので、その6本目のあたりからなら大丈夫です。


12、ももいろ学園臨海学校弓道場

距離:23m
的数:公式得点的x1,点滅的x2,扇的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

エッチな仕掛けがあるちょっとアダルトな弓道場です。
haruki Yifu所有。

13、私立聖愛学院の弓道場

距離:28m
的数:公式得点的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

エッチな施設の一角にある真面目な弓道場です。
オーナーは日本人です。


他にも、使わせていただける弓道場などがあったら情報をお願いします。

2010年11月7日日曜日

SL弓道の動画、朝練風景ww



しつこいと言われそうですがww
今度はワイド版で作ってみました~
あたしの自宅(Powder Mill)紹介も一部だけ兼ねてます。

撮影場所はこちら~HMJ弓道場です。

http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/137/34/42

2010年11月3日水曜日

SL弓道の動画紹介、月の繭弓道場の紹介

調子に乗って2作目、今度は解像度を上げました。
音も入ってます。



撮影場所はこちらです~

 *+ 月の繭弓道場 +*
http://slurl.com/secondlife/Triasm/4/113/51

距離:28m
的数:公式得点的x2
許可:パブリック無料
ベンダー:有

2010年10月31日日曜日

SL弓道の動画紹介(その3)

フローラさんに刺激されて、初めて撮影しましたww
苦節3時間ww
音は入ってないけど



撮影場所はこちらです~

HMJ弓道場(SL弓道連盟本部)

http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/137/34/42

2010年10月30日土曜日

SL弓道の動画紹介、フローラ弓道場の紹介



フローラさんに撮影していただきました~

「和弓」「朱弓」と「得点的」もご紹介いただいてます~

撮影場所はこちら「フローラ弓道場」ですww

(現在はYumix弓道場に移転しています)

距離:26m
的数:公式得点的x3
許可:パブリック無料
ベンダー:無

Yumix Airfield JAPANというシムで、昔は1944という名前だったそうです。
この辺一帯は、飛行機乗りの多い場所で毎晩たくさんの飛行機が飛んでいます。

地上部は、戦車とか歩兵とか飛行機とかから流れ弾が飛んできますので
弓道場はスカイにあります。

強制着地点がインフォメーションセンターになっています。
着地点には、弓道場の移動看板があるので、これに座って移動して下さいww

2010年10月24日日曜日

月の繭弓道場【公式】

【公式試合認定弓道場】



 *+ 月の繭弓道場 +*
http://slurl.com/secondlife/Triasm/4/113/51

距離:28m
的数:公式得点的x2
許可:パブリック無料
ベンダー:有


私、MAOが運営する屋内型弓道場です。

廊下側はマルチシットの観客席になっています。

リリアン女学園弓道部の練習場として作りましたが、どなたでも24時間ご利用できます。

的は2つ並んでいますのでお友達と並んでの練習にもいいかと(*^_^*)


入口にHMJのベンダーがございますので、和弓の正式版やDEMO版の購入が可能です。


練習に疲れたら併設の茶屋で一休みしてくださいね♪
急須タッチでお茶が貰えます。

HMJ弓道場(SL弓道連盟本部)【公式】



【公式試合認定弓道場】

 HMJ弓道場(SL弓道連盟本部)

http://slurl.com/secondlife/Powder%20Mill/137/34/42

距離:28m
的数:公式得点的x1,点滅的x2,扇的x1
許可:パブリック無料
ベンダー:有

屋外弓道場です。
あたし、はるき所有の弓道場です~
一応、SL弓道連盟本部でもあります。
(本部といっても、いまは何もありませんが^^;)
時々SIM自体が異様に重いことがあります。
その時は矢がまともに刺さらないかもです。


ここ以外にも弓道場はたくさんありますので、これから順次紹介させていただきます~